【タイトル】
1月27日(月)【本文】
~昭和27年の給食~ ・牛乳 ・ご飯 ・くじらの竜田揚げ ・千草煮 ・野菜と生揚げの味噌汁 1月24日(金)から30(木)まで全国学校給食週間です 全国学校給食週間とは、給食の歴史や役割について理解や関心を深める週間のことをいいます。 今年は、給食の歴史を献立で再現しました。食事をしながら学校給食の歩みを体感しましょう。 今日は昭和27年の給食です。鯨肉は栄養豊富で低カロリーでたんぱく源も確保できる食材でありながら安価だったため、くじら料理が給食メニューに多く登場したといわれています。 今日は鯨を竜田揚げにしました。【添付ファイル】
27.jpg