【タイトル】

1月29日(水)

【本文】

~昭和39年の給食~ ・牛乳 ・揚げパン ・カレーシチュウ ・大豆入りサラダ ・花みかん 1月24日(金)から30(木)まで全国学校給食週間です 全国学校給食週間とは、給食の歴史や役割について理解や関心を深める週間のことをいいます。 今年は、給食の歴史を献立で再現しました。食事をしながら学校給食の歩みを体感しましょう。 今日は昭和39年の給食です。昭和30年代終わり頃から揚げパンなどの調理パンが給食で使われるようになりました。


【添付ファイル】

29.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。